根津山の日記

日々の生活をまとめます。世田谷代田、理科教育、戦前の教育

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

他人事ではない・・・ 「独裁体制から民主主義へ」

ジーン・シャープ著 「独裁体制から民主主義へ」 解説 中見真理(清泉女子大学) (100分de名著) Eテレ 2023年初回放送より Gene Sharp (1928~2018) USA 1928年オハイオ州生まれ マハトマ・ガンジーの研究を起点に、独自の非暴力を体系化し、戦略的非暴…

教えない「教える授業」2

教えない「教える授業」ーすぐれた教育の実践に学ぶー 佐久間勝彦 著(一莖書房) 第3章 教えない「教える授業をつくる より 佐久間氏の主張 ・アクティヴラーニングやコーチング、ファシリテーターという教師の授業で果たす役割について、また、法則化とい…

敗れた「正露丸」とテフロン調査 

The Invention 「発明」誌 この「発明」という雑誌は知的財産権を扱う法律(特許法など)に関わる専門の広報誌らしい。飯田の少年少女発明クラブで、「読みますか」と数冊渡された。初めて知りました。その中の2冊を東京に帰るバスで目を通した。くわしいの…

教えない「教える授業」ーすぐれた教育の実践に学ぶー 第3章から 「対話について」

教えない「教える授業」ーすぐれた教育の実践に学ぶー 佐久間勝彦 著(一莖書房)より 第3章 教えない「教える授業をつくる この本の主張は第3章に集められていると思う。平成二十九年度告示の学習指導要領で改訂の基本方針として、「主体的・対話的で深い…

偶発性低体温症

災害関連死を防ぐため 能登地震によって被災者への対応として、災害関連死について注意が払われています。被災地で生き残った後に十分に手当てができず、体調のすぐれない方、高齢者や障碍者などで起きているようです。東北大震災、阪神淡路大震災など大きな…

「較べること」 露木和男 の言葉から

安心すること、較べること 露木先生の講演から 気になる「較べること」 1月21日日曜日、逗子の理科ハウスで開かれた、露木和男先生の講演会に参加しました。二階堂さんからメールでお誘いをいただとて、すぐに行くことにしました。とてもいいお話で感銘す…